マンションですけどやっぱり和室があると
いいですね。
落ち着きますね
マンションでの和室
琉球畳の仕様もそんなにありません
ゴロゴロできますね(笑)
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
いいですね。
落ち着きますね
マンションでの和室
琉球畳の仕様もそんなにありません
ゴロゴロできますね(笑)
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
PR
先だっての大阪市北区堂山町の店舗工事
での事です。
解体中での事です。
切断中です
もの凄く固くて切断に時間がかかっています。
無事切断完了です
チェーンソーを交換することが1度あり
大変でした。
また商店街の中という事もあり
作業をする環境もよい条件ではありませんでした。
どうもご苦労様でした。
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
での事です。
解体中での事です。
切断中です
もの凄く固くて切断に時間がかかっています。
無事切断完了です
チェーンソーを交換することが1度あり
大変でした。
また商店街の中という事もあり
作業をする環境もよい条件ではありませんでした。
どうもご苦労様でした。
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
スイートでいず といいながら
相変わらず アイスの事が多いです
ロッテ アイスのチョコパイ
ロッテアイス
チョコパイ 超エースですね(笑顔)
これは超美味しいっす!
私的に美味しいけど
私の性格が出てしまい
このタイプのアイスは比較的メンドクサイ場合が
あって気が向かないと食べません・・
持ちにくいからです(笑)
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
相変わらず アイスの事が多いです
ロッテ アイスのチョコパイ
ロッテアイス
チョコパイ 超エースですね(笑顔)
これは超美味しいっす!
私的に美味しいけど
私の性格が出てしまい
このタイプのアイスは比較的メンドクサイ場合が
あって気が向かないと食べません・・
持ちにくいからです(笑)
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
アイスでも気分によって
スカッとアイス気分、氷菓子の時、
クリーム気分、甘々気分と
食べたいものが異なります
今回はケーキ的アイスです
初めてです
このアイス
結構僕にとって冒険です(笑)
うわ甘々だった~
なめらかプリン味という事で
甘々でした。
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
スカッとアイス気分、氷菓子の時、
クリーム気分、甘々気分と
食べたいものが異なります
今回はケーキ的アイスです
初めてです
このアイス
結構僕にとって冒険です(笑)
うわ甘々だった~
なめらかプリン味という事で
甘々でした。
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
とにかく スイートでいず では
アイスのためにあるブログカテゴリーに
なっちゃいました感があります(笑)
グリコ チョコフォンデュソフト
新製品は気になったものは結構アイスの場合
買ってます!
やわらかいです
ソフトクリームっぽくって
チョコって感じでしょうか(笑顔)
悪魔のリドル の「走り鳰」風に
「美味しいっす!」
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
アイスのためにあるブログカテゴリーに
なっちゃいました感があります(笑)
グリコ チョコフォンデュソフト
新製品は気になったものは結構アイスの場合
買ってます!
やわらかいです
ソフトクリームっぽくって
チョコって感じでしょうか(笑顔)
悪魔のリドル の「走り鳰」風に
「美味しいっす!」
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
もうすぐ前半が終わろうとしてます。
キッチン「リ・スタイル」手がけましたが
カラーが全く異なります。
お客様の好みなのもありますが、
優徳空間工房(私)がレイアウト、プランして
メーカーの選定、カラーも勧めたもの・・
こうやって振り返ると面白いです。
ネーブルオレンジ
見えにくいですが モスグリーン
ホワイト

オレンジ
木目ダークブラック
こうやって見てるとなんかスペースを
有効に使う傾向にあるのかな?(笑)
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
キッチン「リ・スタイル」手がけましたが
カラーが全く異なります。
お客様の好みなのもありますが、
優徳空間工房(私)がレイアウト、プランして
メーカーの選定、カラーも勧めたもの・・
こうやって振り返ると面白いです。
ネーブルオレンジ
見えにくいですが モスグリーン
ホワイト
オレンジ
木目ダークブラック
こうやって見てるとなんかスペースを
有効に使う傾向にあるのかな?(笑)
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
梅田はグランフロント北館にある
トクラス ショールーム 見てきました
たくさん見てきたので本日は少しご紹介・・
シンクがメロンシャーベット?風なんて
傷がつきにくく衝撃、汚れにくいなど盛りだくさん!
マーブルシンクの黄緑色
なんか爽やかです(笑)
でも私的にはこのキッチンがいいです!
なんかお洒落ーええって感じが凄く出てる
キッチンです
アイランドキッチンの豪華版です
また面材は100色以上あるのは
トクラスさんだけ!
お客様にも是非採用をお勧めしたいです(笑顔)
新しい社名のトクラスさん・・(さすが旧ヤマハのシステムキッチンです)
ふふトクラスさんて・・トップクラスの略称でしょうか?
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
トクラス ショールーム 見てきました
たくさん見てきたので本日は少しご紹介・・
シンクがメロンシャーベット?風なんて
傷がつきにくく衝撃、汚れにくいなど盛りだくさん!
マーブルシンクの黄緑色
なんか爽やかです(笑)
でも私的にはこのキッチンがいいです!
なんかお洒落ーええって感じが凄く出てる
キッチンです
アイランドキッチンの豪華版です
また面材は100色以上あるのは
トクラスさんだけ!
お客様にも是非採用をお勧めしたいです(笑顔)
新しい社名のトクラスさん・・(さすが旧ヤマハのシステムキッチンです)
ふふトクラスさんて・・トップクラスの略称でしょうか?
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
大阪市北区にて店舗工事着工しました。
解体撤去初日です。
扉の古い壁紙剥離作業です。
真剣ですね
壁面の金物撤去中です。
解体前です。
これは僕の足です(笑)
この日の締めくくりは 「ゆうとくん」
お疲れ様でした。
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
解体撤去初日です。
扉の古い壁紙剥離作業です。
真剣ですね
壁面の金物撤去中です。
解体前です。
これは僕の足です(笑)
この日の締めくくりは 「ゆうとくん」
お疲れ様でした。
お問い合わせは 優徳空間工房(ゆうとくくうかんこうぼう) 大阪市都島区片町1‐4‐7カスティーヨ天満橋301 TEL 06‐6353‐3318 FAX 06‐6353‐3389 eメール yutoku@seagreen.ocn.ne.jp ホームページ http://www.yutoku-e.jp 優徳空間工房 ブログ http://yutoku.yamatoblog.net/ ゆうとくでいず 拍手した後にブログに戻ってからコメントしてくださいね コメントはこのページ下のCOMMENTからお願いします。
カテゴリー
最新トラックバック
P R